ミーティング名 | オンライン 乳房再建を自分の言葉で話す会 |
---|---|
開始日時 | 2021年 02月 15日(月曜日) 20:00 |
終了日時 | 2021年 02月 15日(月曜日) 21:00 |
場所 | オンライン(zoom利用) |
グループの説明 |
対象者
乳房再建がうまくいかなかった・うまくいかない・うまくいくかわからない(再建後・再建中・再建前)当事者の女性。
参加条件
女性のみ
≪最新のお知らせ≫
オンライン・乳房再建を自分の言葉で話す会 2月15日(水) 20時00分~21時00分 (ZOOMを使用) 前半はミーティング。不安やつらさを分かち合います。 後半は情報交換です。 ビデオ通話はONでお願いいたします(名前はペンネーム でOK)。イヤホンマイク推奨。 ご不明点は、下記からお問い合わせ下さい。 https://www.just.or.jp/?page_id=9699 ――――――――――――――――――――――――――― 「乳房再建て、実はうまくいくことばかりじゃないよね。 でもうまくいくといいよね」 この会では、乳房再建による不利益や辛さも正直に話して、 回復を目指しています。 前半のミーティングは・・・ 乳房再建による不安、辛さ、怒りなどの思いをお話しする 場です。 状況の違う参加者同士の安全の為、言いっぱなし聞きっぱ なしの(否定も意見もしない)スタイルです。 後半の情報交換は・・・ 参加者同士で配慮しながらリアルな情報交換をして、回復・ 解決を目指しています。 =========================== 【乳房再建を話そう、聞こう。】 ・手術前の説明とまったく違った ・うまくいかなかった (そこで終了。再手術だと自費・・・) ・うまくいっていない (全摘後、頓挫したまま。完成していない) ・こんなはずじゃなかった・・・ ・医療ミス? 失敗? ドクターハラスメント? 研究の実験台? 布石? ・患者会で嫌な思いをした ・リコールになった(先生は「再建をやめてもいいよ」 と言うけれど、今になって・・・) 医療による不利益は、気づくことも話すことも難しいもの ですよね。 やっと話せても否定されて孤立したり、公然の秘密になっ たり、何重にも傷つくことがあります。のちに心身へ深刻 な影響が出ることもめずらしくありません。 それらの体験を、安全の場で話すこと・聞くことが、回復 へつながると信じ、この会を始めました。 <乳房再建て、実はうまくいかないこともあるよね、でも うまくいくといいよね>という気持ちで会を続けています。 |