2023/03/31 (金)
4月3日( 月曜日 )午後01:00 ~ 午後03:00
JUSTの会員だけが参加できます。
定員は15名です。
会場は、家族機能研究所( イイダビル2階 )です。
IIDA BUILDING
https://maps.app.goo.gl/asmCNNLnoLJhp5Ya7
1500円以上の献金をお願いします。ただし、住民税非課税の方( 生活保護を受けておられる方も含まれます )は1000円で結構です。当日、入場前に、現金でお渡しください。
3月28日( 火曜日 )午前09:00より、ご参加のお申し込みを受け付けます。
下のURLをクリックして、お申し込みください。
https://jcwss94-2023-04-03.peatix.com
[ 満席 ]と表示されていても、当日、遅刻・欠席される方がおられたら、その方に代わって参加できます( 遅刻された場合、空席を待っておられる方に代わって入っていただきます )。
申し込まれた順に入場していただきます。会場の前に並んだ順ではありません。
午後00:50から、部屋の中に入っていただきます。
午後00:45を過ぎてから、イイダビルの2階に上がる階段でお待ちください。それまでは、イイダビルから離れたところ( たとえば、イイダビルの左隣の田辺ビル302号室のJUST事務所 )でお待ちください。
空席をお待ちになられる方は、2階に上がった後、部屋の外でお待ちください。
2023/03/31 (金)
★ まだ、受け付けを始めていません ★
【 日時 】
2023年4月23日( 日曜日 )
午後01:00 ~ 午後03:00
【 形式 】オンライン( ZOOMを使います )
【 参加費 】
シェア あり 3000円 ( 1人10分間・7名まで )
シェア なし 2000円 ( 90名まで )
【 参加条件 】
・ 斎藤 学 と面識のある人
( 面接・ミーティング・講演会などで )
・ 斎藤 学 の著書を読んだことのある人
・ 上記の人から参加を勧められた人
【 申し込み方法 】
Peatix ページよりお申し込みいただけます。
下のURLをクリックして、お申し込みください。
https://jsm12-2023-04-23.peatix.com
お支払方法は、クレジットカード・コンビニ払い・PayPal から選択できます。
「 JUSTさいとうミーティング @ オンライン 」は、月に1度開催する予定です。
2023/03/31 (金)
5月13日( 土曜日 )
午前09:30 ~ 午後11:00
ブランチ( 朝食と昼食とを兼ねた食事 )を作って食べましょう。食べるだけでも、かまいません。
場所はJUST事務所です。
東京都港区麻布十番2丁目47番5号
田辺ビル 302号室
タナベビル
https://maps.app.goo.gl/4h82sNWhwyDRTqUD7
参加費( 材料代 ): 250円
100円以上の献金も、お願いします。
献立の予定( 他の料理になる場合もあります )
“ 極旨 ” ホワイト ソース の シチュー
ガーリック バター ライス
下のURLをクリックして、お申し込みください。
4月2日( 日曜日 )午前09:00に受け付けを始めます。
参加できるのは先着8名様までです。
https://jsbm2-2023-05-13.peatix.com
申し込まれた方が3名以下だった場合は開催しません。
2023/03/25 (土)
NHK福祉情報サイト「 ハートネット 」の「 依存症・アディクション 」のページで、JUSTが紹介されています。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/topics/6/
2023/01/12 (木)
https://bigcomicbros.net/work/72847/
2022年11月30日に、「 ゲーマーズ × ダンジョン 僕はゲーム依存じゃない 」( 小学館 )という、ゲーム依存をテーマとしたマンガが発売されました。
「 ゲームをやめる会 」のファシリテーターが、ネットゲーム依存症の当事者として、取材に協力させていただきました。
ゲーム依存や自助グループ( 当事者会 )に関心のある方は、御一読ください。
2022/11/03 (木)
JUSTでは、各自助グループ・ミーティングにご参加の方々には、1回当り100円以上の献金をお願いしております( グループ独自に参加費設定する場合を除く )。会員であっても、会費とは別にお願いしています。
オンライン参加の場合も同様です。オンライン参加の場合の献金方法は、ご覧のトップページ右側オレンジ色の「 オンラインミーティングお支払い 」をクリックしてご確認下さい。
( おわび )最近、一部のミーティング等で「 オンライン参加1回300円 」との案内がされていましたが、「 1回100円以上 」に訂正いたします。自助ミーティングのオンライン参加者の皆様には混乱させてしまい申し訳ありませんでした。以下、簡単に事情説明を記載します。
・過去( 2年以上前 )の一時期に「 1回300円 」の周知をしていたことはありました。
・ここ暫くの間、事務局・ファシリテーター( ミーティング司会者 )間で献金に関して話題に上ることはなかったのですが、最近、関係者間の打合せ等で運営費のことが話題となり、一部ミーティングで献金のお願いを「 再開 」したところ、金額に関する認識が運営当事者間で異なっていることが明らかになりました。
・改めて、関係当事者間で協議の上、自助グループ・ミーティングの献金は、会場参加・オンライン参加ともに「1回100円以上 」とすることにしました。
なお、既に、遡って過去分をまとめて振込・お支払いされた参加者には、ご希望に応じて必要な対応を取りますので、事務局までお問合せ下さい( 各ファシリテーターは、献金の支払方法や事後処理については対応できません )。
2022/10/02 (日)
「 池袋カウンセリング・ルーム Felicite 」様のウェブサイトです( 2022年1月9日 )。
https://felicite-c.com/2327.html
「 コモレビ 」様のウェブサイトです( 2021年8月13日 )。
https://comorebi.me/column/406/
「 佐藤たけはるカウンセリングオフィス 」様のウェブサイトです( 2019年9月2日 )。
https://takeharukokoro.jp/2019/09/1972/
名 称 : 被保護者( 等 )自立促進事業
支給額 : 1年間に7万2000円まで
東京都
実施している区
墨田区・江東区・品川区・中野区・板橋区・杉並区
練馬区・世田谷区
実施している市
三鷹市・小平市・清瀬市・東久留米市・日野市
あきる野市
他の区市町村でも実施しているかもしれません。
「 私が住んでいる区市町村でも実施している 」という情報をお寄せください。
東京都以外の道府県の区市町村の情報も、お願いします。
予定が登録されておりません。